矯正治療 - 歯並びをよくしたい
専門的な知識と技術をもつ矯正専門医が治療
矯正治療とは、乱れた歯並びやかみ合わせを整える治療のことです。
「矯正治療=子どもの治療」ではなく、年齢に制限はありません。
矯正治療は歯科治療の中でも特に特殊な分野ですので、当院では大学病院に勤務しながら複数の提携医院を持ち専門的な知識と技術をもった経験豊富な矯正専門医が月に一度治療を行っております。
よりよい矯正治療を目指して
歯並びは歯と顎の大きさのバランスだけでなくお口のまわりの筋肉(舌や唇および頬の筋肉等)も関与します。そのため当院では通常の矯正治療と並行して口腔筋機能療法も行っております。
お口のまわりの筋肉のバランスが悪く、唇が常に開いた状態や舌を歯に押し付ける癖があると舌で前歯が押され、すきっ歯や出っ歯、開口、受け口といった歯並びの不整を招くばかりでなく、矯正治療が順調に進まなくなったり矯正治療終了後の後戻りの原因にもなります。
トレーニングにより正しい舌の動きや口のまわりの筋肉の動きを覚えて習慣化することで、矯正治療後の後戻りを防ぎ歯並びを安定させます。
子供の矯正はいつから?
矯正治療の開始時期ですが、最近のお子さんは顔が小さくほとんどのケースで永久歯に生え変わった際のスペースが不足しているのが現状です。よって乳歯と永久歯の混在する時期からスペースを確保するための矯正治療をすることをおすすめしております。
加えて幼少期の反対咬合、開口など骨格に影響する症例に関しては早期に介入する必要があります。
子どもの矯正を始める一般的な最適時期は、永久歯の前歯と奥歯が生え始める6~7歳くらいです。
歯や顎、そしてお子さんの心の成長は一人ひとり違うため、早い時期に矯正を始めたほうがよいお子さんもいれば、しばらく成長を待ってから始めたほうがよいお子さんもいます。
ただし、反対咬合、開口に関しては3歳くらいまでに矯正歯科検診を受けられることをおすすめします。
歯並びや顎の成長のコントロールは、自然の発育に合わせて治療を行うことのできる幼少期が最も好ましいとされています。幼少期から矯正治療を行うことで歯並びだけでなく顔貌との調和もとれ、大人になってからも虫歯や歯周病になりにくい口腔内環境を作ることができます。
矯正料金価格(永久歯の場合)
※全て税込
相談料 | 1,080円 |
---|---|
矯正専門医によるご相談を約20分間いたします。 | |
精密検査料(第一期) | 37,800円 |
レントゲン写真撮影、口腔内写真撮影、歯型、かみ合わせ、顎関節、口腔筋機能の検査です。 | |
精密検査料(第二期) | 21,600円 |
第一期、第二期とも分析料、診断料、詳細な治療方針の説明の料金が含まれます。 | |
本格矯正料 | 648,000円 |
ローフリクションブラケットとゴールドワイヤーが標準仕様となります。 (混合歯列の場合は324,000円です。) |
|
処置料(再診料) | 207,360円(8,640円×24回) |
24回は一応の目安になりますので実際の回数とは異なります。 (混合歯列期の場合は5,400円です。) |
|
保定装置料 | 0円 |
矯正料に含まれます。 | |
経過観察料 | 37,800円(5,400円×7回) |
保定期間中の処置料で動的治療期間+αが必要です。 | |
治療費合計 | 932,040円 |
成人矯正を約4年行った場合の合計金額の目安です。 |
※全て税込
- ・矯正治療は基本的に月1回の治療になります。
- ・かみ合わせの経過観察および筋機能訓練のみは1回2,160円になります。
- ・ローフリクションブラケット、および各種矯正装置、筋機能訓練等に関しては別紙にてご説明いたします。
- ・処置料には口腔筋機能訓練、歯のクリーニングの料金も含まれております。
- ・混合歯列期から永久歯列期への治療へ移行する場合は、永久歯列期治療費から混合歯列期治療費を差し引いた金額になります。
- ・矯正装置の紛失、著しい破損の際は別途技工料金(3~5万円程度)が発生しますのであらかじめご了承ください。
- ・3年保証あり
3年保証とは、矯正歯科治療終了後(ブラケットを外した日から)に歯列の後戻りに対して、3年以内は再診療のみで、治療を行うシステムです。
(保定期間中に来院頂けない場合は保証の対象外となります。) - ・家族割引あり
- ・お支払方法のご相談承ります。カードでのお支払いも可能です。
症例1
術前 |
|
---|---|
|
|
術後 |
|
症例2
術前 |
|
---|---|
|
|
術後 |
|
症例3
術前 |
|
---|---|
|
|
術後 |
|
症例4
術前 |
|
---|---|
|
|
術後 |
|